グリーンキーエコラベルを取得された2軒の新規施設についてご紹介いたします。 環境先進都市・福岡から:ザ・リッツ・カールトン福岡 同じく、環境への意識が高いホテルとして知られるザ・リッツ・カールトン福岡も、グリーンキーエコラベル認証を取得しています。福岡という環境先進都市に位置する同ホテルは、開業当初からサステナビリティを重視した運営を行っており、その取り組みが国際的な認証によって改めて評価されたと言えるでしょう。なお、福岡では初の取得施設となります。 ザ・リッツ・カールトン福岡では、地域社会との連携を重視しながら、以下のような環境対策を推進しています。 地元の食材を積極的に活用: レストランで使用する食材の一部に、福岡県産の新鮮な食材を取り入れ、輸送に伴う環境負荷の低減に貢献しています。 地域貢献活動への参加: 地元の環境保全活動や地域イベントに積極的に参加し、地域社会との共生を目指しています。 自然光の活用: ホテル内の設計において、自然光を最大限に活用することで、照明の使用量を削減しています。 最新技術の導入: エネルギー効率の高い最新設備を導入し、環境負荷の低減に努めています。 ザ・リッツ・カールトン福岡のグリーンキーエコラベル認証は、ラグジュアリーな滞在と環境への配慮が両立できることを示唆しています。 JARTAは、これからもサステナブル対策を率先して行う施設が続々と増えていくのを応援してまいります。
本部デンマークより、グリーンキー取得施設及び参加国のデータ更新発表がありました。 2022年 3200施設 65か国 2025年 7500施設 80か国! と大きく増加 国際認証エコラベルとしてその活動枠を拡張しているグリーンキー 日本のホテルのサステナブル対策として「当たり前」の施策となるよう、JARTAも活動促進してまいります。
HOTEL THE FLAG グリーンキーエコラベル取得! 今回ご紹介するのはグリーンキー取得確定はHOTEL THE FLAG。 もっとも大阪らしい街「心斎橋」のど真ん中にある「旅を楽しむ人たちのためのフラッグシップホテル」というコンセプトのホテルが グリーンキーエコラベルを取得されました。
アロフト東京銀座 グリーンキーエコラベル取得! 今回ご紹介するのはグリーンキー取得確定はアロフト東京銀座。 その名の通り銀座の真ん中に位置するスタイリッシュなホテルが、このたびグリーンキーエコラベルを取得されました。
今年に入って続々取得が決まっているGreenkey 2月もどんどん増えております。 今回ご紹介するのはグリーンキー取得確定はシェラトングランデトーキョーベイホテル。 ディズニーランドにも便利にアクセスできる大型ホテルが取得されたことにはとても大きな意味があると思われます。大型ホテルなりのサステナブルな取り組みを体験しにぜひお出かけください。
「世界観光レジリエンスの日」2月17日に、グリーンキーを新規に取得した米マリオット・インターナショナル系列の7施設が授賞式に出席し、認証/教育/研究機関の識者と取り組み事例を共有
昨年につづき、今年もGreenKey取得を目指すホテルや宿泊施設の熱い動きがとまりません。 今年一番のグリーンキー取得確定は大阪のW Osakaさんです。 グリーンキーチーム一丸となって着実に歩みを進めてこられました。都会的でとてもファッショナブルなホテルの中で随所に見られるサステナブルな取り組みを体験しにぜひお出かけください。
来る2月17日は国連がGlobal Tourism Resilience Dayとして定めた日です。グリーンキー、サステナビリティの取り組みと密接な関係があるこの日、「JARTAサステナビリティ・シンポジウムとグリーンキー取得施設授賞式」 〜観光産業を通じて持続・可能な社会の実現のために~と題し、シンポジウムを開催いたします。当日は昨年中にグリーンキーの取得を実現されたホテルの皆様をお迎えして表彰するとともに、サステナブル・ラベル協会をはじめ、サステナビリティに取り組む組織をむかえ、パネルデスカッションを予定しております。 詳細はこちらをご覧ください。↓ 2025年2月17日Global Tourism Resilience Day JARTAシンポジウム
今年も沢山の皆様とつながることができた一年となりました。 ありがとうございました。 また、今年の9月27日に開催したJARTAフォーラムにおいて採択させていただいた『サステナブルツーリズム東京宣言』ですが、口コミでひろがり国内外で100名以上のみなさまにご署名をいただくことができました。ご署名を頂いた皆さま、これから署名をご検討いただいている皆さま、私たちの強い想いに足を止め、共感をいただきましたこと、深くお礼を申し上げます。まだまだこれからですが、観光を通じたサステナブルな社会実現にむけて新しい一年も加速していきたいと思います。 引き続き来年からもどうぞよろしくお願いいたします。 【JARTAの年末年始営業のご案内】 2024年最終営業日 12月27日(金) 2025年営業開始日 1月6日(月) 新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。 JARTA事務局一同
早いもので、もう12月後半に突入しました。来週のクリスマスを過ぎればすぐに年が明けてしまいます。 今年も沢山の宿泊施設がグリーンキーのプログラムに参加されました。 そんな中、この12月に続々とグリーンキーエコラベル取得施設が増えましたのでお知らせします。 メズム東京、オートグラフ コレクション ウェスティンホテル東京 東京エディション銀座 東京エディション虎ノ門