a

Hi there! This is Esben, an elegant photography theme. Are you ready to show your work to the world?

Back to Top

久しぶりの開催が決定しました! 観光業界も環境問題を無視できなくなってきた今。 旅行会社を対象に持続可能性について審査を行う国際認証団体トラベライフについて知る事は、 今後の業界の課題を見直し、新たなマーケット展開に繋がるのではないでしょうか。 そんな中、トラベライフ日本事務局であるJARTAがトラベライフ認証を取得するための基準について しっかりと勉強していただける研修を設定致しました。 これから観光業界を担う皆様、是非、受講ご検討ください。 --------------------------------------- 12月2日京都会場 詳細はコチラ ▶︎京都会場お申込み --------------------------------------- 12月10日東京会場 詳細はコチラ ▶︎東京会場お申込み

今年もJARTAは「ツーリズムEXPOジャパン」に出展します! 毎年大好評のこのイベント、2025年はさらにスケールアップ✨ サステナブルツーリズムの国際認証紹介や、ゲーム感覚で楽しめる企画など、ご来場の皆様に“未来の旅”を感じていただけるコンテンツをたくさん準備しています。   📅 出展スケジュール ・9月25日(木)~26日(金) 事業者向けに、JARTAと会員の皆さまの取り組みをご紹介! ・9月26日(金)10:30〜11:00 🎤 特別コーナーステージ 「選ばれる観光」のパスポート Travelife授賞式 & Green Key・Blue Flagの取り組み発表 ※代表の高山はこの日のみ会場におります! ・9月27日(土)~28日(日) 一般来場者向けに、JARTAや会員の皆さまのサステナブルな取り組みをご紹介! 若い世代にも伝えたい“未来の旅のカタチ”を楽しく発信します✨   🌍 9/26(金)スケジュールピックアップ ・10:30〜11:00 特別コーナーステージ 「選ばれる観光」のパスポート 〜サステナブルツーリズム認証制度(Travelife、Green Key、Blue Flag)の紹介と授賞式〜 ・13:00〜13:45 🗝️ Green Key(グリーンキー)説明会 ・14:00〜14:45 🌊 Blue Flag(ブルーフラッグ)説明会 ・15:00〜15:45 🌱 Travelife(トラベライフ)説明会   💡 見どころポイント ・世界で広がる「観光のパスポート」をわかりやすく体験! ・会員の皆さまによるサステナブルな実践事例をチェック! ・未来を担う若い世代にこそ届けたい、旅の本当の魅力✨ ・ブースではワクワクする企画も盛りだくさん♪ 旅行は心を動かす「総合芸術」。 JARTAは、事業者・旅行者・地域が一体となってつくる“感動の旅”を発信します。 ぜひ会場で、未来の観光を一緒に体感してください! みなさまのご来場を心よりお待ちしています🌸

2024年9月27日の「世界観光の日」に開催した第3回JARTAフォーラムで発表した「サステナブルツーリズム東京宣言2030ビジョン」。 現在の状況を「観光危機」と認識し、2030年に向けて日本の観光のあるべき姿を目指すビジョンを宣言し、このビジョンの実現のために、日本の人口の420万人(3.5%ルールに基づく)の賛同を得ることを目標としています。 是非、皆様の賛同をお待ちしております。 賛同・署名はこちらから。↓