オンラインセミナー「リジェネラティブ・ツーリズムの最前線 ~ブータンに学ぶ、観光が国を豊かにする仕組み~」
11月27日(木) 16時~17時 開催
JARTA会員であり、日本の観光・インバウンド業界に特化した情報発信やコンサルティングを手掛けるメディア「やまとごころ」とJARTAの共同企画によるオンラインセミナーの二回目のお知らせです。
第2弾のテーマは世界が注目する「リジェネラティブ・ツーリズム(再生型観光)」です。
幸せの国で知られるブータンでは観光の質を国策に掲げ、2027年までは一日100ドル、その後は一日200ドルの観光税を導入していますが、単なる入国コストではなく、環境保全や地域社会への再投資として運用され、観光が国を豊かにする仕組みを支えています。
本セミナーでは、現地プロジェクトに関わる登壇者がブータンの最新観光基本計画、脱炭素への取り組み、観光マネジメントの課題を具体的に紹介。インバウンド急成長に揺れる日本が学ぶべきヒントをお届けします。
観光を「負担」ではなく「資産」に変える、その最前線をぜひ一緒に探りましょう。
Apply here for registration. (Participation fee is free)